勇敢心资源网

当前位置:首页 > 百科 / 正文

野田市

(2021-05-14 06:25:52) 百科
野田市

野田市

野田市(のだし)是日本千叶县西北部的市。2003年6月6日,东葛饰郡关宿町(せきやどまち)编入后,成为千叶县最北端的自治体。

基本介绍

  • 中文名称:野田市
  • 外文名称:Noda, Chiba
  • 行政区类别:城市
  • 所属地区:关东地方
  • 政府驻地:千叶県野田市鹤奉7番地の1
  • 电话区号:12208-4
  • 邮政区码:278-8550
  • 地理位置:日本千叶县西部
  • 面积:103.54平方公里
  • 人口:155644人
  • 方言:关东方言
  • 着名景点:清水公园
  • 火车站:野田市站
  • 市树:榉树
  • 市花:杜鹃花
  • 市鸟:云雀

地理

处在千叶县最北端,关东平原中部,市的东部是利根川,西部是江户川,南部是利根运河,三条水系将其围起来。利根川的对岸是茨城县,江户川的对岸是琦玉县。

河流

江户川
利根川
座生川
利根运河
関宿用水路

相邻区县

千叶县
柏市
流山市
茨城县
坂东市
常总市
守谷市
猿岛郡:五霞町、境町
埼玉县
幸手市
吉川市
春日部市
北葛饰郡:杉户町、松伏町

人口推移

1970年
80,520人

1975年
91,777人

1980年
112,753人

1985年
130,873人

1990年
145,206人

1995年
152,245人

2000年
151,197人

2005年
151,240人

2010年
155,446人

姐妹城市

静冈县岛田市(防灾协定)
福岛县须贺川市(旧関宿町协定)

教育

野田地区国小

野田市立中央国小校
野田市立宫崎国小校
野田市立东部国小校
野田市立南部国小校
野田市立北部国小校
野田市立川间国小校
野田市立福田第一国小校
野田市立福田第二国小校
野田市立清水台国小校
野田市立柳沢国小校
野田市立山崎国小校
野田市立岩木国小校
野田市立尾崎国小校
野田市立七光台国小校
野田市立二ツ冢国小校
野田市立みずき国小校

関宿地区国小

野田市立木间ヶ瀬国小校
野田市立二川国小校
野田市立関宿国小校
野田市立関宿中央国小校

中学

野田市立第一中学校
野田市立第二中学校
野田市立东部中学校
野田市立南部中学校
野田市立北部中学校
野田市立川间中学校
野田市立福田中学校
野田市立岩名中学校
野田市立木间ヶ瀬中学校
野田市立二川中学校
野田市立関宿中学校
西武台中学校

高校

千叶県立清水高等学校
千叶県立野田中央高等学校(旧野田北高校、野田高校(女子高)が合併)
千叶県立関宿高等学校
西武台千叶高等学校
あずさ第一高等学校

大学

东京理科大学 野田キャンパス
千叶商科大学

专校

専门学校野田鎌田学园
野田準看护高等専修学校
正心実业専门学校
千叶県立野田看护専门学校
千叶県立野田特别支援学校

观光旅游

清水公园
清水公园清水公园
関宿城
千叶県立関宿城博物馆
铃木贯太郎记念馆
関根名人记念馆
野田市郷土博物馆
キノエネ醤油工场群
旧花野井家住宅
猿岛坂东三十三観音霊场
津久舞
バッパカ狮子舞
声明:此文信息来源于网络,登载此文只为提供信息参考,并不用于任何商业目的。如有侵权,请及时联系我们:baisebaisebaise@yeah.net
搜索
随机推荐

勇敢心资源网|豫ICP备19027550号